店長日記
★パワースポット
-
2015/01/06 21:06
パワースポットとは、聖地・氣場などとも言われ、生命や活動の源となるエネルギーが集中している場所のことであるとされています。
太古の昔より、地球上にはエネルギーの集まる場所があり、人々はそれを敏感に感じ取り、特別な場所としてきたようです。
日本では、多くの神宮や大きな神社・仏閣は、ほぼ確実にエネルギーの高い場所、いわゆるパワースポット上に存在していますパワースポット巡りが神社巡りに近い感じになるのはこの為です。
パワースポットや聖地・神社などに行ってお願い事をすれば,何か夢が叶ったり、商売がうまくいったり、ご利益を頂けるわけではないのです。
そこの場所に行って、そのエネルギーに共鳴する事で、自分で切り開く力を養うことが出来るのです。
そういった場所として大切にされてきた場所が本来、パワースポットなのです。
もうお解りかと思いますが、他力本願で、神仏にお願いごとしても駄目なんですね。
よく神社などで書いてあるご利益は、行けば頂けるものではなく波長のタイプだと考えて下さい。
自分の夢や目的・目標がハッキリすれば、自分がどこに行ってパワーアップすればいいのかは、これで分かると思います。
ちょこちょこ紹介させていただきますので、多少期待しておいてくださいね。(多少ですよw)